2023年05月28日

令和五年度在京同窓会終了

こんばんは! 事務局の斎藤です☆

今年の在京同窓会には、新卒者の参加が難しくゼロでしたが、
在京の皆さんが楽しみにして集まってくださったようです♪

事務局として挨拶しに行くべきでしたが、所用で叶いませんでした。
皆さまにおかれましては、学校からの案内もなく、やるのかやらないのか
とてもハラハライライラしていたことと思います。
ごめんなさい<(_ _)>

今回、在京からは24名の参加、こちらからは2名の参加。合計26名。

いつもお世話になっている在京同窓会の会長さんへ目録の贈呈があったり、
1685198563691.jpg

歓談では久しぶりに会う皆さんの会話がとても弾んだようです(*'▽')/
f90cbdb49a286361e08b5f7f752.jpeg

受付を手伝ってくださった皆さま、司会進行を急遽頼んだ靖子さん、
皆さんありがとうございました♪♪感謝感謝です('◇')ゞ

1685238353004.jpg

最後に記念写真を撮ったようですね。
楽しかった雰囲気がとても良く伝わります(*^^)v

1685270753993.jpg

帰省されたときは、是非事務局のKADOKKOにもお立ち寄りくださいね。
お待ちしておりまーす!!

次は8月15日開催の金木同窓会に向けての準備をコツコツと行います。
自作のチラシになりますが、出来ましたらまたUPします。

では皆さま
へばまだな~(@^^)/~~~
posted by 金高同窓会事務局 at 20:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月26日

いよいよ明日

在京同窓会が、アルカディア市ヶ谷にて開催されます。

簡単なものですが、プログラムも作ってみました。
PXL_20230526_120220915.jpg

PXL_20230526_120239609.jpg

PXL_20230526_120259994.jpg

ネームプレートや席札、領収書の作成、横幕などの準備に時間が掛かりました。
これまで担当してくださった先生方の苦労が身にしみて感じました。
いまさらながら、ありがとうございました。お世話になりました

さて問題です。
私が初めて作ったプログラムに間違いがありました!!
プログラムも何もかも会場に宅急便で送られてしまったので、もう直しませんが
あぁぁため息、残念。
見つけた方はコメントどうぞ~(笑)

では、明日の様子は、副会長さんから送られてくる?写真をアテにして更新しまーす。

へばまだな~(@^^)/~~~
posted by 金高同窓会事務局 at 21:12| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする